エルシーブイ株式会社
代表取締役社長 深井 賀博
エルシーブイ株式会社(以下「当社」といいます)は、お客様の個人情報を安全かつ適切に保管・利用することを当然の責務と考えます。お客様に信頼され、ご満足していただけることが当社の事業活動の基盤であり、重大な社会的責務であることを認識し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範ならびに業界ガイドライン等を遵守して個人情報保護の確実な履行に努めます。
当社は、法令によって例外として扱われるべき場合を除き、個人情報を取得する際には、利用目的を明示し、同意を頂いた範囲内で利用、提供致します。尚、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いは致しません。
当社は、多くの個人情報を取扱う上で、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守するために、日本工業規格個人情報保護に関する「個人情報保護マネジメントシステム要求事項」(JISQ15001:2017)に従って、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用し、個人情報保護に全社一丸となって取組みます。
当社は、個人情報を安全に管理し、不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損のリスクに対し、予防及び是正を実施し、情報の正確性及び安全性の確保に努めます。
当社は、本人から当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止の要請及び苦情相談については下記窓口で迅速に対応致します。
当社は、個人情報保護に関する取組み及び保護活動を常に見直し、社会が要請している個人情報保護が適切に実施されるように、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
個人情報に関するお問い合わせ窓口(苦情及び相談)
〒392-8609 長野県諏訪市四賀821番地
エルシーブイ株式会社 カスタマーセンター
TEL 0266-53-3833
個人情報とは、次の(1)または(2)に該当するものをいいます。
(1) | お客様本人に関する情報であって、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレスその他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(その記述等によっては特定の個人を識別することができないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます) |
(2) | 個人識別符号が含まれるもの なお、個人情報には、お客様本人の個人情報に加え、ご家族やお届け先の情報等も含まれます。 |
当社では、次のような場合に適切な手段によりお客様の個人情報をご提供いただきます。
(1) | 当社及びTOKAIグループ各社のサービスにお申込みいただく場合 |
(2) | 当社及びTOKAIグループ各社のサービスに関する資料をご請求いただく場合 |
(3) | 当社及びTOKAIグループ各社のキャンペーン、イベント等にお申し込み、ご参加いただく場合 |
(4) | 当社及びTOKAIグループ各社のアンケート等にお答えいただく場合 |
(5) | 当社及びTOKAIグループ各社の放送番組の取材を依頼される場合 |
お客様が個人情報を当社に提供することを希望されない際には、次のような場合がございますので、予めご了承ください。
(1) | 当社及びTOKAIグループ各社のサービスをご利用になれない場合 |
(2) | 当社及びTOKAIグループ各社からのご連絡が遅れる場合 |
(3) | 当社及びTOKAIグループ各社からの商品、プレゼント等の送付ができない場合 |
当社では、お客様から個人情報を直接書面以外の方法で取得、又はご本人以外の方から取得する場合があります。
(1) | お客さまからのお問い合わせやお申し込み等に際して、内容を正確に把握するため通話を録音させていただく場合 |
(2) | お友達ご紹介キャンペーンのお申込みの場合 |
(3) | 受託業務遂行の場合 |
お客様の個人情報は、次の利用目的のために利用させていただきます。
(1) | 当社およびTOKAIグループ各社(以下、当社およびTOKAIグループ各社を合わせて「TOKAIグループ各社」といいます)の各種商品の販売およびサービスのご提供 |
(2) | TOKAIグループ各社の各種商品およびサービス、キャンペーン、イベント等のご案内 |
(3) | TOKAIグループ各社提携先 *1 の各種商品およびサービス等のご案内 |
(4) | TOKAIグループ各社のご優待特典および会員サービス等のご案内やご提供 |
(5) | TOKAIグループ各社の保守・アフターサービス等のお客様サポート |
(6) | TOKAIグループ各社のお客様からのご相談・お問い合わせへの対応 |
(7) | TOKAIグループ各社の新商品・新サービスの提供を目的とした開発、ならびにTOKAIグループ各社の各種商品およびサービスの品質改善等のための調査・分析 |
なお、上記以外の目的のうち、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて個人情報を利用させていただく場合には、都度、その利用目的を明確にし、お客様から事前の同意をいただきます。
*1 | : | TOKAIグループ各社の販売代理店、取次店、紹介店、またはTOKAIグループ各社が販売代理店、取次店、紹介店となる相手方をいいます。 TOKAIグループ各社の一覧 |
当社は、第2項に記載した利用目的を変更する場合、変更された利用目的について、メールによる送信、当社ホームページにおける公表、その他当社が適当であると判断する方法によりお客様へ通知または公表します。
TOKAIグループ各社は、2011年4月1日の株式会社TOKAIホールディングス設立および組織再編に伴って新たな共同利用関係を開始しており、第2項記載の利用目的の範囲内で、お客様から取得する個人情報をTOKAIグループ各社との間で共同利用します。ただし、お客様からの請求があれば、TOKAIグループ各社はお客様の個人情報の共同利用を停止します。
(1) | 当社と共同利用する者の範囲 |
TOKAIグループ各社 | |
(2) | 利用目的 |
第2項に記載した利用目的に同じ | |
(3) | 共同して利用する個人情報の項目 |
|
|
(4) | 共同利用における管理責任者 |
エルシーブイ株式会社 常務取締役 藤森 敏文 |
当社は、正当な理由なく個人情報を第三者に提供、開示等一切いたしません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
(1) | 法令に定められている場合(警察等公的機関より法令に基づき開示要請を受けた場合など) |
(2) | お客様のご利用にかかるサービスおよび提携サービス料金お支払いのため、金融機関に提供を行う場合 |
当社は、当社が第三者提供を受けることにより個人情報を取得する場合には、提供元の氏名や住所、取得の経緯等を当該提供元に確認・記録して、一定期間保存することにより個人情報の適正な取得を確保します。
当社において、匿名加工情報を作成する場合は、個人情報の保護に関する法令に従い適切にこれを実施します。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で第三者に対して個人情報の取り扱い業務の全部または一部を委託することがあります。委託にあたっては、これら第三者との間で、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件、委託契約終了時の個人情報の返却等その他個人情報の取り扱いに関する事項について適正な契約を締結し、必要かつ適切な管理・監督を行います。
当社は、お客様に対して、お客様が当社および当社の提携事業者が運営・管理するウェブサイトやモバイルアプリを閲覧した際に、クッキー情報等を取得・利用して閲覧履歴や購買履歴等を蓄積することにより、お客様の利便性向上やお客様に最適化された広告配信、有益な情報提供等を行います。
当社は、お客様のクレジットカード情報等をPCI DSS(国際セキュリティ基準)に準拠して管理を行います。
(1) | お客様が、お客様の個人情報の開示を希望される場合 |
お申し出をされた方がお客様ご本人であることを当社にて確認したうえで、法令に基づき、合理的な期間内に開示に応じます。 | |
(2) | お客様が、お客様の個人情報の訂正・追加・削除・利用停止等を希望される場合 |
お申し出をされた方がお客様ご本人であることを当社にて確認したうえで、お客様の個人情報について事実関係等を確認し、適切な対応を行います。 |
当社は、お客様との契約が終了した後、第2項の利用目的の実施に必要な範囲内で個人情報を利用する場合があります。
当社は、個人情報の取り扱いにおいて、当該データへの不正アクセス、漏えい、滅失または毀損を防止するため、厳正な管理のもとで安全管理措置を講じるとともに、継続的に見直しを行うよう努めます。
お客様の個人情報の取り扱いにつきましては、従うべき法令の変更等に合わせて、内容を適宜見直し、改善してまいります。改定した場合は、当社ウェブサイトにおいて速やかに公表します。
(1) | 個人情報に関するお問い合わせは、次の窓口までご連絡ください。 |
エルシーブイ株式会社 カスタマーセンター 電話:0266-53-3833 受付時間:9:00~18:00 |
|
(2) | 認定個人情報保護団体の名称および苦情解決の申出先 |
当社は、「個人情報保護に関する法律」に基づく認定個人情報保護団体である「個人情報保護センター(一般社団法人 放送セキュリティセンター)」及び「電気通信個人情報保護推進センター」の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いについて疑問等が残り、ご相談が必要な場合は次の窓口までご連絡ください。 |
放送事業分野(ケーブルテレビ)
一般財団法人放送セキュリティセンター内
個人情報保護センター
URL:https://www.sarc.or.jp/hogo/soudan/kaiketu.html
電気通信事業分野(インターネット・ケーブルプラス電話)
一般財団法人日本データ通信協会 電気通信個人情報保護推進センター
電話:03-5907-3803
URL:https://www.dekyo.or.jp/kojinjyoho
(附則)
2004年11月12日策定
2017年 4月 1日改定
2020年 3月 1日改定
2020年 4月 1日改定
当社は、匿名加工情報(法令に定める措置を講じて特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたもの)を作成する場合には、以下の対応を行います。
当社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合には、提供しようとする匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の方法を公表するとともに、提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加工情報であることを明示します。
当社で作成する匿名加工情報に含まれる情報の項目、第三者に提供する匿名加工情報に含まれる情報の項目と提供方法については、以下をご覧ください。
※現時点では匿名加工情報を作成かつ第三者へ提供したことはありません。
匿名加工情報等の取り扱いについてのお問い合わせは、次の窓口までご連絡ください。
窓口 | メール:お問い合わせフォームをご利用ください。 |
当社は、お客様が当社が運営・管理するウェブサイトやモバイルアプリ(以下「サイト」といいます)を閲覧した際に、クッキー情報等を取得・利用します。
クッキー情報等とは、閲覧履歴や購買履歴等を蓄積することによりお客様の関心や嗜好の分析に役立つ情報をいい、お客様の異同を識別する情報を含み、また、他の情報と照合することにより特定のお客様を識別する場合があります。具体例としては次のものがあります。
(1) | ウェブブラウザ利用時に取得されるクッキー、サイト閲覧履歴、検索履歴等 |
(2) | 利用しているウェブブラウザ・OS・端末・ネットワークの種類等 |
(3) | モバイルアプリ利用時に取得される識別子、利用履歴等 |
(4) | 広告接触データ |
(5) | 位置情報、購買データ |
(6) | その他、単独では特定の個人を識別できない情報 |
当社は、以下の目的でクッキー情報等を利用します。
(1) | お客様がサイトを訪問・利用された際に、より便利に閲覧していただくため |
(2) | 継続的にサイトを改善するため |
(3) | お客様に最適化された広告を配信するため |
(4) | 商品・サービスを開発、改善、提供およびご案内(媒体を問いません)するため |
(5) | お客様の興味・関心に合致した情報を提供するため |
当社は、次の目的のため、第三者((1)(2)(3)の場合は提携事業者に限ります)にクッキー情報等を提供する場合があります。当社は、当該クッキー情報等に対して特定の個人を識別するための情報を付加しません。
(1) | 提携事業者(資本提携・業務提携を含みますがこれらに限りません)によるお客様に最適化された広告およびアンケートの配信・表示 |
(2) | 提携事業者による商品・サービスの開発、改善およびご提供 |
(3) | 提携事業者による自己の顧客への商品・サービスのご提案 |
(4) | 地域振興・災害対策等の公共への寄与 |
(5) | その他、当社がお客様に有益と判断する施策の企画・実施 |
お客様がクッキー情報等を利用した広告の配信停止を希望される場合は、以下をご参照ください。なお、この手続きは、クッキー情報等を利用した広告の配信を停止するものであり、すべての広告配信を停止するものではありません。
(1) | 提携事業者のウェブサイトでの広告の配信停止手続き |
ウェブサイトでのクッキー情報等を利用した広告の配信停止手続きについては、次の提携事業者のウェブサイトをご参照ください。
Google 「特定の広告のブロック」 |
|
(2) | ブラウザ等の設定による広告の配信停止 |
ご利用のブラウザ等の設定で、クッキーの無効化によりお客様に最適化された広告の配信を停止することができます。なお、この設定を行った場合、ウェブサイト上の全部もしくは一部の機能が利用できなくなることがあります。 また、クッキーの無効化設定を行ったものと異なるブラウザ等を利用した場合、OSを再インストールした場合、端末の買い替えを行った場合等には、改めてクッキーの無効化設定が必要です。 |
|
(3) | モバイルアプリ内の広告の配信停止 |
モバイルアプリ内のクッキー情報等を利用した広告の配信停止を希望される場合は、次のApple社またはGoogle社の案内をご参照ください。
iOSアプリ(Apple社) 「App Store や Apple News で興味関心に基づく広告の配信を希望しない場合」 |
当社は、お客様または株主様の個人情報に関する開示・訂正・追加・削除・利用停止等の請求について次のとおり対応します。
当社が、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有するお客様ご本人の個人情報であって、その存否が明らかになることにより公益その他の利益が害されるものとして政令で定めるもの、または6ヶ月以内に消去することとなるもの以外のものが対象となります。
開示等の請求は次の宛先まで、所定の請求書に必要書類(3.参照)を添付し、ご郵送ください。なお、封書には朱書きで「開示等請求書類在中」とお書き添えください。
送付先 | 〒392-8609 長野県諏訪市四賀821番地 エルシーブイ株式会社 カスタマーセンター行 |
開示等の請求は、当社所定の請求書(1)に必要事項を記入し、本人確認のための書類(2)を同封のうえ、前項の宛先までご郵送ください。なお、請求書のダウンロードや印刷ができない場合は、住所・氏名を記入した返信用封筒を前項の宛先までご郵送ください。折り返し請求書用紙を送付します。
(1) | 「保有個人データ」開示請求書(PDF) |
(2) | 「保有個人データ」訂正等請求書(PDF) |
(3) | 「保有個人データ」利用停止等請求書(PDF) |
(1) | 運転免許証のコピー |
(2) | 旅券のコピー |
(3) | 健康保険の被保険者証のコピー |
(4) | 外国人登録証明書のコピー |
(5) | 住民基本台帳カードのコピー |
開示等の請求をする者が未成年者もしくは成年被後見人の法定代理人または開示等の請求をすることにつき本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、次の書類の(1)または(2)を同封ください。
(1) | 法定代理人の場合(次の書類のすべて) | ||||||
|
|||||||
(2) | 委任した代理人の場合(次の書類のすべて) | ||||||
|
1回の請求ごとに750円。
※ | 750円定額小為替証書1枚をゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口にてお求めいただき、請求書類に同封してください。手数料はお客様負担となります。 |
※ | 不足していた場合、同封されていなかった場合は、その旨ご連絡しますが、所定の期間内にご送付がない場合には、開示等の請求がなかったものとして対応させていただきます。 |
請求者の請求書記載住所宛てに書面にて回答します。
開示等の請求に関して取得した個人情報は、開示等の請求に必要な範囲のみで取り扱うものとします。提出いただいた書類は、開示等の請求に対する回答終了日以後1年間保存し、その後廃棄させていただきます。
次に定める場合は、不開示とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨の理由を付記して通知します。不開示の場合についても所定の手数料をいただきます。
個人情報についてのお問い合わせは、次の窓口までご連絡ください。なお、サービス向上とお問い合わせ内容の確認のため、通話内容を録音させていただく場合があります。
窓口 | 〒392-8609 長野県諏訪市四賀821番地 エルシーブイ株式会社 カスタマーセンター TEL 0266-53-3833 受付時間:9:00~18:00 メール:お問い合わせフォームをご利用ください。 |