設定には、Wi-FiルーターのSSID(ネットワーク名)とパスワード(暗号化キー)が必要となります。
SSIDとパスワードは、Wi-Fiルーター本体のラベルなどに記載されている場合がございます。見当たらない場合は、お使いのWi-Fiルーターのメーカーへお問い合わせをお願いいたします。

以下は、D-ONU「AG20R」をWi-Fi接続するための設定例となります。

1. デスクトップ画面右下のタスクトレイにあるネットワークのアイコン()を選択します。

 
※ ネットワークのアイコンが表示されていない場合は三角ボタン(△)を選択し、表示されたアイコンの中から選択してください。

2. 接続する SSID(※本設定例では、「AG20R-99E758」)を選択します。

※ 「AG-20R」をご利用の場合、SSID は本体側面のシールに記載されています。(「AG20R-xxxxxx」または「AG20R-xxxxxx-5G」を選択してください。)

※ ネットワークが表示されない(Wi-Fi無効)と表示される場合、ネットワークとインターネットの設定下の()パネルをクリックして利用可能(色のついた状態)にします。

3. 「自動的に接続」にチェックを入れ、「接続」を選択します。

4. 「ネットワークセキュリティキーの入力」欄に 「パスワード(暗号化キー)」を入力し「次へ」を選択します。

※ 「AG-20R」をご利用の場合、KEY は本体側面のシールに記載されています。i(アイ)と l(エル)が識別しにくいですが、KEY には l(エル)は使用していません。
※ 右側のパスワード表示ボタン [] を押すと入力したパスワードの打ち間違いがないかチェックできます。

 

5. 接続先の SSID の下に [ 接続済み、セキュリティ保護あり ] と表示されれば接続完了です。インターネットがご利⽤いただけるかお確かめください。

以上で、設定は完了です。
このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 1人中0人がこのFAQは役に立ったと言っています。