※ご利用の時期・環境により表示が異なる場合があります。
※各設定項目は、すべて半角で入力してください。
※Android 版 Microsoft Outlook はインストールが必要です。
 GooglePlay から Microsoft Outlook をダウンロード

 


Android 版 Microsoft Outlook メールアドレスを設定する

1.Outlook を起動し、[ はじめる ] をタップ

2.メールアドレスを入力し、[ 続行 ] をタップ

3.[ POP3 ] をタップ

4.各項目を入力し、右上の[ チェックマーク ] をタップ

表示名 お好きな名前
※ここで入力する名前がメールの送信者として相手に表示されます。※ここで入力する名前がメールの送信者として相手に表示されます。
説明 設定の名前
受信メール サーバー
POPホスト名 po.lcv.ne.jp
ポート 995
セキュリティの種類 SSL/TLS
POPユーザー名 「LCV-Net会員証」「拡張サービス登録証」に記載されているメールアドレス
またはお客様にて変更されたメールアドレス
POPパスワード 「LCV-Net会員証」「拡張サービス登録証」に記載されているパスワード
またはお客様にて変更されたパスワード
SMTP 送信メール サーバー
SMTPホスト名 vc.lcv.ne.jp
ポート番号 465
セキュリティの種類 SSL/TLS
認証方式 通常のパスワード認証
SMTPユーザー名 「LCV-Net会員証」「拡張サービス登録証」に記載されているメールアドレス
またはお客様にて変更されたメールアドレス
SMTPパスワード 「LCV-Net会員証」「拡張サービス登録証」に記載されているパスワード
またはお客様にて変更されたパスワード

5.[ 後で ] をタップ


メールの送受信動作確認方法

  1. 設定したメールアドレス宛てに電子メールを送信します。
  2. 送信したメールを受信できれば設定完了です。

※ 送信したメールが受信できない場合は、設定が完了していません。再度設定をご確認下さい。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのFAQは役に立ったと言っています。