地域 - 諏訪地域の四季めぐり -
みなさまからの「春コレ!」写真
このページでは、みなさまからお寄せいただいた情報・写真を掲載しています。 みなさまからの写真をお待ちしております。
岡谷市の投稿写真
投稿者: みどり塾 さん
撮影場所 | 岡谷市 小東橋横 |
---|---|
撮影時期 | 2025/6/29 |
コメント | 蔦の緑が美しい! 秋には真っ赤に染まった紅葉が楽しめるガスタンクを覆うように生える蔦です。 |
投稿者: 自然保護人 さん
撮影場所 | 岡谷市 唐櫃石古墳 |
---|---|
撮影時期 | 2025/6/21 |
コメント | ヒカリゴケ・その後 前回投稿から約1ヶ月のヒカリゴケです。大分範囲が広くなりました。 |
投稿者: みどり塾 さん
撮影場所 | 岡谷市 諏訪湖周クリーンセンター |
---|---|
撮影時期 | 2025/6/19 |
コメント | 諏訪湖周クリーンセンター(愛称:ecoポッポ)周辺や鳥居平やまびこ公園ではブタナ(豚菜)の黄色い群生があちこちで見られます。名前の通り可愛い花です。 |
投稿者: 花好き岩さん さん
撮影場所 | 岡谷市 自宅 |
---|---|
撮影時期 | 2025/6/19 |
コメント | 「黒法師の花」年初に花が咲きました。房状に(写真2枚目)咲きましたが今回は葉の先端に咲いています。専門家に確認すると「超レア」とのことです。珍しいのでご紹介です。 |
投稿者: 花好き岩さん さん
撮影場所 | 岡谷市 諏訪湖ハイツ |
---|---|
撮影時期 | 2025/6/16 |
コメント | 金糸梅の花が咲き始めました。数日後には満開です。庭のクローバーが白いジュータンを作っています。 |
投稿者: ドリーム さん
撮影場所 | 岡谷市 自宅上空 |
---|---|
撮影時期 | 2025/6/12 |
コメント | 6/11の満月はストロベリームーン、残念ながら見えず、今年の満月は年初から曇り空、一瞬見えるラッキー以外はまともに見ていません。今月も同じく・・・。 |
投稿者: 花好き岩さん さん
撮影場所 | 岡谷市 鳥居平やまびこ公園 |
---|---|
撮影時期 | 2025/6/9 |
コメント | マキズタやシダ類が綺麗です。ムラサキサキゴケが広範囲で咲いています。池ではヒキガエルが賑やかに鳴いていました。 |
投稿者: 花好き岩さん さん
撮影場所 | 岡谷市 横河川小東橋 |
---|---|
撮影時期 | 2025/6/4 |
コメント | 横河川土手が黄色いジュータンを敷いたようです。ツルマンネングサの群生です。この時期は花が少ないので貴重な景観です。 |
投稿者: お散歩大好き さん
撮影場所 | 岡谷市 諏訪湖 |
---|---|
撮影時期 | 2025/5/28 |
コメント | 「諏訪湖の水位計」岸辺の石の縞模様が湖の水位を示しています。この時期は随分と下がっています。釜口水門まで行かなくてもこんな所で水位が確認できます。 |
投稿者: ご近所 さん