地域 - 諏訪地域の四季めぐり -
みなさまからの「夏コレ!」写真
このページでは、みなさまからお寄せいただいた情報・写真を掲載しています。 みなさまからの写真をお待ちしております。
岡谷市の投稿写真
投稿者: お散歩大好き さん
撮影場所 | 岡谷市 釜口水門 |
---|---|
撮影時期 | 2019/3/27 |
コメント | 諏訪湖周の柳の木の芽吹きが進み淡い緑色に変わってきました。諏訪湖周散歩も汗だくの季節となってきました。 |
投稿者: ご隠居さん さん
撮影場所 | 岡谷市 中山道沿い |
---|---|
撮影時期 | 2019/3/20 |
コメント | 春のお彼岸、中山道沿いを歩いていると道沿いに春の花が咲きだしていました。梅、サンシュユ、アセビ、黄梅等など賑やかになってきました。 |
投稿者: ご隠居 さん
撮影場所 | 岡谷市 自宅 |
---|---|
撮影時期 | 2019/2/26 |
コメント | 俺ん家の梅が咲いたよ〜!今年は咲くのが早いね。 |
投稿者: みどり塾 さん
撮影場所 | 岡谷市 自宅庭 |
---|---|
撮影時期 | 2019/2/21 |
コメント | 我が家の春 シナノマンサクが咲くと春です。早春に「先ず咲く」をもじってマンサクと言う名前が付いたとか? |
投稿者: ドリーム さん
撮影場所 | 岡谷市 自宅 |
---|---|
撮影時期 | 2019/2/20 |
コメント | スーパームーン 最も大きく見える0:46には雲で見えず、2時頃には雲が切れました。月の入りは6:18頃、塩尻峠付近に沈んでいきました。自宅の松の枝越しにパチリ! |
投稿者: 地元の住人 さん
撮影場所 | 岡谷市 小井川だるま堂 |
---|---|
撮影時期 | 2019/2/9 |
コメント | 9,10日の2日間だるま祭が開催されました。一日目はだるまに目を入れる開眼式。だるま市も店を出し賑やかな春を待つ行事です。 |
投稿者: みどり塾 さん
撮影場所 | 岡谷市 自宅庭 |
---|---|
撮影時期 | 2019/2/4 |
コメント | あちこちで春の便り、梅や蝋梅の開花が伝えられてます。我が家の庭のフクジュソウも咲き始めました。例年より半月程早いですね! |
投稿者: 花好き岩さん さん
撮影場所 | 岡谷市 自宅庭 |
---|---|
撮影時期 | 2019/1/8 |
コメント | 「春を告げる花・フクジュソウ」 元日草とも呼ばれる花です。露地で毎年この時期に開花します。同じ敷地にタンポポの花も咲き始めました。この場所だけは既に春がやって来ています。 |
投稿者: 花遊人 さん
撮影場所 | 岡谷市 湖畔広場前諏訪湖 |
---|---|
撮影時期 | 2019/1/6 |
コメント | 昨年末に飛来したコハクチョウ、現在は8羽との事、今日は4羽に出会いました。 |
投稿者: ポ笑む さん
3/28開花宣言、ただ今満開です。