■ LCV-Net以外の接続環境からLCV-Netのメールを送信する場合の設定方法

以下に Thunderbird での設定方法を記載します。

※ LCV-Net内からメールを送信する場合に、以下の設定のままでも問題ございません。

  1. 画面左の [ メールアドレス] をクリックし、[ このアカウント設定を表示する ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  2. [ 送信(SMTP)サーバ ] - [ vc.lcv.ne.jp ] を選択し、[ 編集 ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  3. 以下の通りに設定し、[ OK ] をクリック
    サーバ名 vc.lcv.ne.jp
    ポート番号 587
    接続の保護 なし
    認証方式 平文のパスワード認証(安全ではない)
    ユーザ名 LCV-Net会員証または拡張サービス登録証に記載されているアカウント
    ※すべて半角英数字で入力して下さい。
    Thunderbirdの設定画面
  4. [ OK ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  5. 設定したメールアドレス宛てに電子メールを送信します。
    Thunderbirdの設定画面
  6. [ ログイン失敗 ] の画面が表示されますので、[ 新しいパスワードを入力 ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面

    ※ この [ ログイン失敗 ] の画面が表示されない場合は次にお進みください。

  7. LCV-Net会員証または拡張サービス登録証に記載されているパスワードを入力し、[ パスワードマネジャーにこのパスワードを保存する ] にチェックを入れ、[ OK ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  8. 送信したメールを受信できれば、設定完了です

※ 送信したメールが受信できない場合は、設定が完了していません。再度設定をご確認下さい。