■ メールの送受信ができない場合の設定確認方法

以下に Thunderbird での設定方法を記載します。


  1. 画面左の [ メールアドレス] をクリックし、[ このアカウント設定を表示する ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  2. 以下の設定が正しく入力されているか確認
    メールアドレス LCV-Net会員証または拡張サービス登録証に記載されているメールアドレス又は、お客様が変更されたメールアドレス
    ※すべて半角英数字で入力して下さい。
    Thunderbirdの設定画面
  3. [ サーバ設定 ] をクリックし、以下の設定が正しく入力されているか確認
    サーバの種類 POPメールサーバ
    サーバ名 LCV-Net会員証または拡張サービス登録証に記載されている受信メールサーバ
    ポート 110
    ユーザ名 LCV-Net会員証または拡張サービス登録証に記載されているアカウント
    接続の保護 なし
    認証方式 平文のパスワード認証(安全ではない)
    ※すべて半角英数字で入力して下さい。
    Thunderbirdの設定画面
  4. [ 送信(SMTP)サーバ ] - [ vc.lcv.ne.jp ] を選択し、[ 編集 ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  5. 以下の設定が正しく入力されているか確認し、[ OK ] をクリック
    サーバ名 vc.lcv.ne.jp
    ポート番号 25
    接続の保護 なし
    認証方式 認証なし
    ※すべて半角英数字で入力して下さい。
    Thunderbirdの設定画面
  6. [ OK ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  7. 画面右の [ メニューボタン ] - [ オプション ] - [ オプション ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  8. [ セキュリティ ] - [ パスワード ] - [ 保存されているパスワード ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  9. [ パスワードを表示する ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  10. [ 確認 ] 画面が表示されたら、[ はい ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面
  11. 以下の設定が正しく入力されているか確認し、[ 閉じる ] をクリック
    パスワード LCV-Net会員証または拡張サービス登録証に記載されているパスワード又は、お客様が変更されたパスワード
    ※すべて半角英数字で入力して下さい。
    Thunderbirdの設定画面
  12. [ OK ] をクリック
    Thunderbirdの設定画面

上記設定確認後もメールの送受信ができない場合は、LCV-Netまでお問い合わせ下さい。