以下の図を参考にケーブルモデムのランプ状況をご確認頂きご対応下さい。症状が改善されない場合はLCVまでご連絡下さい。
ケーブルモデムのランプ状態 | 原因と対応方法 |
---|---|
<正常>![]() |
この状態でインターネットに接続できない場合は、接続機器の設定をご確認下さい。 設定に問題がない場合(設定を変更していない等)は、接続機器の電源を落とした後、ケーブルモデムの電源プラグをコンセントから抜いてさして頂き、再度接続をお試し下さい。 |
<PC/ACTIVITYランプ消灯>![]() |
LANケーブルの異常、或いは接続機器の異常が考えられます。LANケーブルがきちんと差し込まれているか、LANケーブルの種類は間違いないかご確認下さい。(ケーブルモデムとPCを直接接続する場合はストレートケーブルになります) また、LANケーブルに問題がない場合は、接続機器の電源が入っているか、故障していないかご確認下さい。 |
<全てのランプが消灯>![]() |
ケーブルモデムの電源が切れています。コンセントと電源コネクタをチェックして下さい。 上記に問題がない場合、ケーブルモデムの故障が考えられます。 お客様自身では改善できませんので、LCVまでご連絡下さい。 |
<PC、POWER以外のランプのいずれかが点滅または消灯>![]() |
ケーブルモデムの故障、或いはケーブルテレビ回線の異常です。 お客様自身では改善できませんので、LCVまでご連絡下さい。 |
※1 機種によってはPC/ACTIVITYランプが緑点滅または消灯になります。
※2 機種によってはSTANDBYランプがないものもございます。