インターネット −メンバーズサポート−
迷惑メール対策サービスとは
LCV-Net側で電子メールの迷惑メール判定を行い、より快適に電子メールをご利用いただけるサービスです。
なお、サービスを利用するには別途お申込みが必要です。
メリット
- 大量の迷惑メールに貴重な時間を割くことが減り、効率よくメールをご利用いただけます。
- お客様にてWeb上から簡単にお申込みいただけます。(管理者のみ)
- 特別なソフトのインストールは不要です。
サービス内容
確実に迷惑メールを判定するサービスではありません。必要なメールが迷惑メールと判定されたり、迷惑メールが必要なメールと判定されたりすることがあります。あらかじめご了承下さい。
■ 概要
以下のどちらかのサービスをお選びいただくと、LCV-Net側のメールサーバでお客様宛のメールを判定し、処理します。
- 【迷惑メール振り分け】 推奨!
→ 件名に [meiwaku] を付与
- 【迷惑メール自動削除】
→ メールを自動的に削除

■ 詳細
A. 迷惑メール振り分け 推奨!
LCV-Netが推奨する「迷惑メール対策」サービスです。
LCV-Net側のメールサーバで自動的にお客様宛のメールを判定します。迷惑メールと判定された場合、件名に[meiwaku]を付けてお客様の元へお送り致します。万一、必要なメールが迷惑メールと判定された場合でも、メールの内容を確認することができるため安心です。

なお、サービスお申込み後、お客様にてメールソフトの振り分け機能をご利用いただくことを推奨致します。
B. 迷惑メール自動削除
LCV-Net側のメールサーバで自動的にお客様宛のメールを判定します。迷惑メールと判定された場合、メールを削除します。削除されたメールをお客様が受信することはできません。万一、必要なメールが迷惑メールと判定されても問題のない方のみご利用下さい。

利用料金
無料にてご利用いただけます。
迷惑メール判定について
LCV-Netが提供する「迷惑メール対策」のシステムは、世界各国10万以上の利用者から収集した情報を元にデータを日々更新し、迷惑メール判定を行っています。
■ 誤判定
必要なメールが迷惑メールと判定されたり、迷惑メールが必要なメールと判定されることがあります。あらかじめご了承下さい。
■ お客様へのお願い
「迷惑メール対策」の判定精度向上のために、誤判定メールを利用させていただきたいと思います。 ご協力いただける場合は以下をご覧下さい。
注意事項
- 全ての迷惑メールを確実に判定し、処理することを保証するサービスではありません。あらかじめご了承下さい。
- 【迷惑メール自動削除】を利用した場合、削除されたメールを復旧することはできません。
- 迷惑メールの判定基準をお客様が独自に設定することはできません。
- サービスを利用するには、内容をよく理解した上で、お客様にてお申込み下さい。
お申込み方法
LCV-Net法人会員ログインからオンラインでお申込みいただけます。
その他
迷惑メール対策に役立つ情報を紹介しています。迷惑メールを受け取らないための基礎知識や、迷惑メールを受け取った後の対処方法を知りたい方は必見です。