小学生・中学生のためのプログラミングスクール 「CodeCampKIDS LCVアーク諏訪教室」開校のお知らせ

2023年9月25日

エルシーブイ株式会社(本社:長野県諏訪市、代表取締役社長:深井賀博)は、長野県諏訪市において、小学生・中学生を対象としたプログラミング教室「CodeCampKIDS LCVアーク諏訪教室」を、2023年10月に開校いたします。

当スクールは、コードキャンプ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:川西里佳)が全国展開している「CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)」のフランチャイズ校となります。

現在、文部科学省では、学校教育分野、社会教育分野における「教育の情報化の推進」に向けた取り組みが実施されており、学習指導要領の一環としてプログラミング教育が推進されています。

当スクールでは、これからのデジタル社会で普遍的に求められる「プログラミング的思考」を、プログラミングの楽しさを実感しながら学び、「好き」「得意」を伸ばすことで自信を持って未来に羽ばたくための基礎力を身につけられるよう、少人数制でお子さまの進捗に合わせて丁寧に指導を行います。パソコンを操作するのがはじめてのお子様でも自分のペースで楽しく、安心して学習していただけるようサポートいたします。

「CodeCampKIDS LCVアーク諏訪教室」の概要

開校時期 2023年10月21日(土)より無料体験イベント開始
※ 詳細はWEBサイトをご覧ください。
場所 〒392-0004 長野県諏訪市諏訪1-6-1 アーク諏訪2階 LCVブース
( JR上諏訪駅東口徒歩1分)
WEBサイト https://codecampkids-suwa.jp/

コース概要

コース ロボットプログラミングコース Scratchプログラミングコース
対象 小学1年生~小学3年生程度 小学3年生~中学3年生程度
受講時間 60分/回 90分/回
回数 4回/月 4回/月
内容 MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「ScratchJr(スクラッチジュニア)」でプログラミングの基礎的な概念を理解した後に、「toio」や「Sphero Mini」などのロボットをプログラミングして制御するなど、プログラミングの入門コースです。 MITメディアラボが開発した「Scratch(スクラッチ)」でプログラミングを学びます。 基礎的な概念を理解した後に、シューティングゲームやアクションゲームなど 本格的な開発を始め、チームプログラミングや開発した作品をオンラインコミュニティに公開することも可能です。
特徴
  • iPadのタッチ操作でできるビジュアルプログラミング
  • MITメディアラボ開発の「ScratchJr」でプログラミング
  • 世界初のロボティックボール「Sphero」や「toio」を操作
  • パソコンのマウス操作でできるビジュアルプログラミング
  • MITメディアラボ開発の「Scratch」でプログラミング
  • シューティングやアクションなど本格的なゲーム開発に挑戦
受講料 9,900円/月(税込) 14,500円/月(税込)
入学金 11,000円(税込)

 

本件に関するお問い合わせ

エルシーブイ株式会社 事業企画部事業企画課
TEL:0266-53-3833  受付時間 10:00 ~ 17:00