産業スケルトン バックナンバー

長野県工業技術総合センター 精密・電子技術部門 その役割

放送日: 2006年9月6日(水)・7日(木)・8日(金)・10日(日)・13日(水)・14日(木)・15日(金)・17日(日)



岡谷市にある長野県精密工業試験場は、昨年の平成17年4月に県内にある4つの試験場がセンター化し、その一つとして長野県工業技術総合センター 精密・電子技術部門となりました。
戦後、諏訪出身の林虎雄知事が誕生し、「諏訪地域を精密工業の中心地・東洋のスイスにしよう」という構想と、地元企業の熱心な要請により、技術指導体制整備及び、人材養成のためスタートしました。
総合センター化されて1年、どんな特徴を持ち、どんな施設へと変わったのか、長野県工業技術総合センター 精密・電子技術部門 須山部門長にお聞きしました。

URL : 長野県工業技術総合センター 精密・電子技術部門