LCV 2月 おすすめ番組
散歩しながら諏訪湖に学ぶ
この番組は、信州大学名誉教授で諏訪湖クラブ理事の沖野外輝夫さんと、LCVアナウンサーの三上奏恵の年の差コンビが、散歩しながら、諏訪湖の面白さと不思議さを探求する番組です。
第2回は「諏訪の大地誕生のドラマ」〜諏訪盆地の誕生〜について、様々な角度か
ら掘り下げてご紹介します。
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
毎週(火) | 午前10:30〜、午後3:00〜 |
毎週(木) | 午後3:00〜 |
毎週(金) | 午後8:45〜 |
毎週(日) | 午後5:15〜 |
諏訪赤十字病院プレゼンツ テレビ版「みんなのがん教室」
がんに関する様々な事について専門の先生にお話いただきます。
2月のテーマは「脳腫瘍について」、脳神経外科部長の柿澤幸成医師にお話しをお伺いします。
みんなで一緒にがんについての知識を深めましょう。
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
毎週(月) | 前10:30〜 |
毎週(水) | 後3:15〜 |
毎週(金) | 後3:15〜 |
毎週(土) | 後6:45〜 |
すわっこいきいき体操
諏訪市社会福祉協議会が地元の専門機関と共同して作成した“すわっこいきいき体操”。
健康推進・介護防止のためにテレビの前で体を動かしてみませんか。
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
毎日(月)〜(日) | 前6:57〜、後4:57〜 |
みんなで原村体操をしよう!
老人保健施設さくらの、理学療法士小林美秀先生が考案した原村オリジナル体操!
村歌「原村の歌」に会わせて原村体操をしましょう!
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
毎週(水曜日・金曜日) | 後3:00〜、後4:15〜 |
富士見町 お家で「おたっしゃ広場」
富士見町から健康推進のために3種類のストレッチと諏訪郡歌体操をお送りします。
テレビの前で一緒に体を動かしましょう。
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
毎日(月)〜(日) | 前10:45〜、後4:00〜 |
LCVキッズランド
みんな大好きなハローキティとサンリオキャラクターがいっぱい登場する「サンリオキャラクターズ ポンポンジャンプ!」がはじまります。
うた・ダンス・アニメなど楽しいコーナーがみんなを待ってるよ♪ポンポンジャンプ♪
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
平日(月)〜(金) | 前6:30〜、後7:30〜 |
アンサンブルコンテスト 南信地区大会
アンサンブルコンテストの南信大会の模様をお送りします。
美しいハーモニーをお楽しみください。
【121ch】
Part1
放送日 | 放送時間 |
2021年02月13日(土) | 正午〜 |
2021年02月16日(火) | 後9:00〜 |
Part2
放送日 | 放送時間 |
2021年02月13日(土) | 後9:00〜 |
2021年02月17日(水) | 後9:00〜 |
Part3
放送日 | 放送時間 |
2021年02月12日(金) | 後9:00〜 |
2021年02月14日(日) | 正午〜 |
2021年02月18日(木) | 後9:00〜 |
第32回茅野スーパースプリント選手権大会
第32回茅野スーパースプリント選手権大会が2月7日(日)茅野市運動公園国際スケートセンターNAOiceOVALで開かれました。この大会の様子を放送します。
選手たちの頑張る姿をご覧ください。
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
2021年02月20日(土) | 正午〜、後9:00〜 |
2021年02月21日(日) | 正午〜、後9:00〜 |
2021年02月23日(火) | 後9:00〜 |
2021年02月25日(木) | 後9:00〜 |
「絆 すわ式〜思いは青空の如く〜」
30年ほど前の結婚式をめぐる実話を基に、人のつながりの大切さを伝えます。
人との関わりが希薄になってきている現代に伝えたい友が紡ぎだす絆の物語です。
収録:2020年11月23日 カノラホール小ホール
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
2021年02月27日(土) | 後1:00〜、後10:00〜 |
2021年02月28日(日) | 後1:00〜、後10:00〜 |
蚕虹英語塾英語劇発表会
2020年秋に開催された「蚕虹英語塾 英語劇'20」の模様をお送りします。
全編英語の劇に挑戦する子どもたちの頑張る姿をご覧ください。
【121ch】
放送日 | 放送時間 |
2021年02月27日(土) | 正午〜、後9:00〜 |
2021年02月28日(日) | 正午〜、後9:00〜 |